上尾市のゴミ片付けサービスは、店舗・事務所・倉庫の廃棄物や一般家庭の不要な家財道具の廃棄を、お客様のお好きな日にスムーズに行います。お部屋からスタッフが搬出し、お客様は簡単な指示だけでOK。便利で手間いらずなサービスで、お客様のお忙しいスケジュールに合わせて作業いたします。お引越しや片付けでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
ご相談・お見積りについて
ゴミ片付けや、庭・ベランダ・物置の撤去に関するご相談は、
当社グループの共通フォームより承っております。
土日・祝日・夜間のご相談にも柔軟に対応可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
(家財整理センターグループの公式フォームに移動します)
午後7時以降~
=夜間・緊急ダイヤル=
050-3134-4757
片付けたい場所・内容が決まっている方へ

当社では、以下のような場所別・用途別に対応しております。
ご希望の作業内容をお選びいただければ、詳細と料金のご案内ページへ進めます。
当社では、以下のような場所別・用途別に対応しております。
ご希望の作業内容をお選びいただければ、詳細と料金のご案内ページへ進めます。
=片付け参考料金=
3万円(税別)~スタッフ1名・作業約3時間・45L袋×20袋以内
※廃棄処分費・人件費・諸経費込み。
ベランダ・外回りの片付け
├─ベランダに溜まった粗大ゴミ・植木鉢の撤去
├─共用廊下・階段まわりの清掃整理
└─ 詳しくはこちら
物置の解体と片付け
├─ 小型~中型物置の解体撤去
├─ 中身の分別・運び出し・処分
└─ 詳しくはこちら
庭木伐採・草取り清掃
├─ 手入れされていない庭の雑草除去
├─ 枝木の伐採・剪定・回収
└─ 詳しくはこちら
台所・室内の片付け
├─ 食器・家電・食品ゴミの仕分け撤去
├─ 床や棚の拭き掃除・簡易清掃
├─ 詳しくはこちら
上尾市のベランダ・物置・台所のゴミ片付けはお任せください
幅広い片付け・撤去に対応します
当社では、上尾市内でさまざまな片付け・撤去作業を承っています。
- ベランダ・テラス・カーポートの解体撤去や不用品の処分
- 庭木の伐採・草取り、お庭の不要物撤去
- 物置の解体、中身整理、不要品の回収
- 台所の生活ゴミ・使わない調理器具の整理と処分
- リビング・寝室・納戸などの不要品整理と撤去
- 引越しに伴う家具・生活用品の片付け・撤去
【事例】2階の子供部屋の片付け
閑静な住宅街の一軒家にお住まいの70代ご夫婦から、2階の息子さんの部屋の片付けを依頼されました。
息子さんは引きこもりがちで、体調を崩して入院中。この機会に部屋を整理したいとのことでした。
部屋にはアイドル雑誌が床一面に広がり、切り抜きや紙ごみ、お菓子袋やペットボトルも散乱。
スタッフが仕分け・回収を行い、半日で清潔な状態に整えました。
上尾市全域で「どんなゴミも丸ごと片付け」

・生ごみ・スプレー缶・ブロックなどの建築廃材まで対応
・引越しやリフォーム前後のゴミ片付け
・ベランダ・物置・庭・台所・浴室・寝室・リビングなど、生活ゴミから粗大ゴミ・家電まで対応
・整理整頓・引越し・お掃除も一括対応可能
引越し後のゴミ回収と簡易清掃
引越し後に残った不用品やゴミ、明け渡し期限が迫っている場合もお任せください。
回収後の**簡易清掃(賃貸明け渡し向けのお掃除)**も低料金で承ります。
「引越し+ゴミ片付け」楽々セット
単身者からファミリーまで、引越しと同時に不用品処分を行うパックをご用意。
高齢の方や時間がない方に好評です。
ベランダ・庭の片付け
園芸用の土・肥料・プランター、植栽や鉢植え、枝木の伐採処分まで対応。
ブロック・陶器・ペンキ・灯油など役所では処理しにくい物もお任せください。
物置の解体撤去
中身の整理と処分はもちろん、スチール製・木製・造作物の解体も対応。
大工経験のスタッフが安全に作業します。
台所の生ゴミ片付けと除菌清掃
賞味期限切れ食品や散乱した生活ゴミを分別整理。
シンク下・床下収納まで清掃し、除菌も行います。
部屋丸ごとの片付け
子供部屋・空き家・遺品が残る部屋なども丸ごと対応。
開始時の立ち会い後は、不在でも作業可能です。
プラスアルファの作業も対応
- 片付け後の家具移動
- 近距離の荷物配送
- 粗大ゴミ置き場への運搬
一部有料となる場合がありますが、事前にご案内します。
2つの片付け方法
- お客さま準備型
細かいゴミは袋詰め、粗大ゴミは中身を抜いてそのまま配置 - お任せ型
スタッフが分別・袋詰めまで行い、お客さまは残す物を指示するだけ
ご利用にあたって
家庭ごみは原則自治体で処理する必要があります。
業者利用は、時間や体力の制約、遠方在住など必要性がある場合に限ります。
価格だけで選ばず、ホームページや実績を確認して業者を選びましょう。
業者利用の流れ
- 依頼を検討:相場確認 → 見積もり依頼
- 業者選定:複数社で見積もり、対応や納期も確認
- 作業初日:残す物や要望を伝える
- 完了確認・支払い:収納までチェックし、領収書を受け取る
【ご利用事例】上尾市・2階子供部屋の片付け
「息子が入院している間に、部屋を片付けたいんです」
そんなご相談から始まりました。上尾市の静かな住宅街に建つ一軒家。
2階の子供部屋は、床いっぱいにアイドル雑誌や切り抜きが並び、紙ごみやお菓子袋、ペットボトルも散らばっています。
スタッフは2名体制で、雑誌類・生活ごみ・残す物を仕分けしながら回収。
家具や壁を傷つけないよう配慮し、最後は掃き掃除まで行って半日でスッキリ。
ご夫婦も「これで息子を迎える準備ができた」と安心された様子でした。
【ご利用事例2】上尾市・物置の中身と本体解体
「引越しは終わったのに、物置が手つかずで…」
上尾市の戸建てにお住まいだったお客様からのご依頼です。
物置の中には、工具、壊れた家具、古い家電、園芸用品などが所狭しと残されていました。
中身を一点ずつ外に出して分別・処分。その後、スチール製の物置を解体し、トラックで一括搬出。
作業後はお庭が広く使えるようになり、「これで次の持ち主にも渡しやすい」と喜んでいただけました。性宅。大量の衣服や靴を処分し、残す物は厳選。
長年の趣味で溜まった品々を整理し、居住空間を確保しました。付けることになりました。
運営(一社)家財整理センター
業歴20年・年中無休:クレーム
遺品整理・荷物整理・ゴミ屋敷片付け・家の片付けとメンテナンス
本社:埼玉県入間市上藤沢881-1
インボイスT9030005020032
ご相談お問合せは リンクボタンから
(家財整理センターグループの公式フォームに移動します)