引っ越しゴミからベランダ・お庭・台所のゴミ片付け

午前8時から午後7時
03-5843-8387
メールお問合せ

フォームは、 こちらから

引越しゴミは、お任せください

お引越しで出てしまう不用品やゴミは、ファミリーから単身者へと家族構成が大きく変わったり、長年たくさんの用品・雑貨を買って放置したりしている方のお引越しでは、廃棄する不用品・ゴミ・家電が多くなり引っ越しも大変な時間と労力がかかります。もちろんご自身で役所を使ってゴミ捨てするのがお安く処分できるのですが、時間がない体力がないなどの理由でご依頼される方がおります。

依頼のタイミングは、引越し前・引っ越し後?

引越し前にご依頼が良いケース
引越し屋さんに引っ越しを頼む方で、家財や荷物をたくさん捨てて新居に引っ越ししたい場合は、お引越し屋さんが見積もりに来られる前に片付けてしまう方がよいでしょう。なぜなら、捨てていきたいもの、もっていきたいものがはっきりしていないと正確な引っ越しする量が算定できず、見積もりが難しいので断られるケースもあります。そこで、早めに依頼し部屋に引っ越し荷物のみにしておくと引っ越しがスムーズにできます。

引越し後のご依頼の良いケース
事前に準備しても引っ越し当日になると処分したい家財やゴミも出てしまいます。近くの引っ越しであれば、翌日戻ってきて残したごみを処分することも可能です。しかし、遠方に引っ越しする方は、ゴミも残さず新が居にお引越ししたいものです。この場合は、業者さんを引っ越しが終わる時間に合わせて部屋に残ったゴミを片付けてもらうと便利です。

引越しゴミの片付けは、2つの方法から選択

ポリ袋でゴミを回収しています
残ったゴミが少ないなら、お客様自身が袋に入れて業者さんにもっていってもらう方法があります。この場合は、ゴミ袋に入れていただくことが良いですね。段ボールにゴミを入れる方もおりますが、段ボールですと、何が入っているか全くわからないため割高料金になることがあります。なるべくゴミ袋を使うとよいでしょう。

ゴミを部屋に残ったそのままで片付けもお受けしています
引越しを終えて後はすべてゴミとして処分してほしいというケースも多くお受けしています。賃貸ならエアコン・照明器具など備え付けであるかを確認させていただき後は、すべてお任せいただくと数時間後には、簡易清掃をお行って終了です。お客様は、そのまま大家さんにカギを返すだけになります。

ベランダやお庭のゴミ片付けは、お任せください

ベランダやお庭には、園芸用の土・肥料、プランタンなど役所で処分しにくいものも多いですが、当社では、すべてお任せいただけます。また、植栽や鉢植えの花・木の処分から伸びた枝木の伐採と処分までご利用いただけます。
➡ブロック・陶器・ペンキ・灯油などの片付け処分もお受けできます。

台所のゴミ片付けは、お任せください

お年よりの片付けできない台所には、賞味期限切れた食品が大量に詰め込まれていると大変不衛生な状態です。床下からシンク下の収納まで必要な物と不用な物を分別し整理いたします。合わせて除菌清掃も行います。
➡生ゴミ・スプレー缶・汚物の片付けと清掃もご利用いただけます

物置の解体撤去は、お任せください

物置解体と片付け
物置の解体とゴミ片付け

物置の中身の整理と処分はもちろん物置本体の解体もお受けできます。スチールの市販の物置から、大工さんの手作り物置、ちょっとした造作物の解体と処分もお任せいただけます。また、カーポートの解体処分やウッドデッキなども片付けをお受けしています。
➡大工経験のスタッフが解体工事を行うのでご安心いただけます。

お部屋丸ごとゴミ片付けもお任せください

使用しなくなった子供部屋、お亡くなりなったお部屋、空き家にしていたお部屋も丸ごとゴミとして片付けいたします。
➡お客さまは、原則スタート時に残す物などをお家合わせいただいたら、作業中のお立会いは、不要です。

きめ細かな作業もご遠慮なくご依頼いただけます

ゴミを片付けた後に二階のタンスを一階に移動してほしい。近くに荷物を配達してほしい。粗大ゴミ置き場まで運んでほしい。ちょっとしたサービスも喜んでお受けしています。
➡一部のサービスは、有料になることもあります。事前にご相談ください。

片付け方は、2つのゴミ片付け方法があります

◆お客さまが事前に搬出の準備を行って回収で片付ける方法
細かなゴミは、袋にお客さまがあらかじめ詰めていただきます。粗大ゴミは、タンスや家電などは、中身を空にしていただきそのままお部屋においていただきます。多くは、少量のゴミ片付けに向きます。
◆当社スタッフが細かなゴミは、お部屋の不用品・ゴミを分別して袋に詰めます。お客さまは、残したい物を指示していただくでOKで生活していた状態でスタッフが片付けます。

会社・店舗案内

(屋号)片付け屋ライフサービス&家財整理Dcy


運営|一般社団法人家財整理センター
【首都圏本部】東京都北区赤羽1-7-9 赤羽第一葉山ビル4階
【本店】埼玉県入間市上藤沢881-1
【最近の作業実績】
不動産関連(敬称略)
日税不動産情報センター/ミサワホーム東関東千葉支社/積水ハウス/住友林業ホームサービス/東急リバブル/大成有楽不動産/岡三興業/長谷工コミュニティ/ドリームオン不動産その他多数
福祉関連(敬称略)
久米川病院相談室/獨協医科大学埼玉医療センター相談室/ニチイ学館/東大和病院/行徳病院相談室/障害福祉サービス事業所夢の実ハウス/その他、成年後見人多数
市区町村の生活福祉課
板橋区志村福祉事務所・東村山市・所沢市・新座市・志木市・西東京市・川越市・坂戸市・ふじみ野市・東久留米市・春日部市・越谷市・草加市・川口市・川崎市・座間市・横浜市・さいたま市・その他市区町村

編集部ご案内コラム

お掃除主婦が片付け方を教えていただけました。
台所をすっきり片付けよう ◆ベランダに放置したプランタンなどのゴミを片付けよう
ダイニングルームを片付けよう 

関連サイトのご案内

お客様の便宜からお仕事の内容別に複数のサイトを作成して公開しております。ご依頼のない世に最も最適なホームページを選択されますと、当社でご提供しているサービス内容・事例などを公開しております。
遺品整理関連サイト/遺品の分別から遺品の撤去まで的確にご提供しております。ゴミ屋敷片付けサイト/ゴミの撤去から引越し・お掃除までトータルでご提供。家財処分サイト/一般の家財処分から生活保護者の方の家財処分。残置物撤去サイト/お部屋に残した家財の撤去の専門サイト。お部屋片付けサイト/お部屋の荷物の整理と不要な家具・家財の撤去のサイト。