引越しゴミ片付け

【単身者向け】引越し+ゴミ片付け「楽々パック」作業モデル1日プラン

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

単身でのお引越しに伴い、不要品の片付けやお部屋のお掃除までまとめて任せられる「単身者楽々パック」は、忙しい方や時間が限られている方に人気のプランです。家具・家電の運搬から、ゴミや不要品の撤去、床や水回りの清掃までワンストップで対応。退去立ち会いまでのスケジュールをスムーズに進められるよう、専任担当者が最後までサポートします。遠方や立ち会いなしのご依頼にも対応可能です。

ファミリータイプの楽々パックはこちら

単身者楽々パック 標準料金

標準的なケースでは、スタッフ2名・1日作業で、廃棄物用2トントラック1台分+引越し用2トントラック0.5台分の作業となり、120,000円(税別)/132,000円(税込) が最も多い価格帯です。
スタッフ人数や廃棄量・引越し荷物の量によって料金は変動しますが、作業開始前にお見積りで金額を確定し、その範囲内で作業を行いますので安心です。

タイムスケジュール標準タイプ

体制:スタッフ2名/2tトラック×2台(A=処分便・B=引越し便)
想定時間:10:00開始〜17:00終了(建物規約に合わせ前後可)
前提:新居は近距離(片道30分以内)想定。エレベーター・駐車は事前確認済み。

10:00–10:15|到着・方針共有

  • 玄関に3レーン設置:残す(新居)/処分/保留
  • 重要品先行(通帳・印鑑・身分証・薬・写真)→封緘BOXへ
  • 玄関〜廊下・EVを養生、撮影は全景と封緘後のみ

10:15–11:30|仕分け・袋詰め(動線確保)

  • 可燃/資源(紙・缶・瓶・ペット)/不燃/金属/小型家電へ現場分別
  • 生ゴミは二重封緘→即搬出
  • 玄関→水回り→寝具の通路幅80〜90cmを連続確保

11:30–12:10|“7日で使う物セット”梱包・B車へ積み込み

  • 衣類・洗面具・寝具・充電類・最低限の家電をB車(引越し便)へ
  • ベッド等は必要に応じ分解。ガラスは個別養生

12:10–13:30|B車:新居へ搬入・仮設置(スタッフ1)/A車:片付け継続(スタッフ2)

  • スタッフ1:新居へ移動→冷蔵庫・洗濯機の仮接続、配線仮復旧→写真報告
  • スタッフ2:旧居で仕分け続行、A車(処分便)へ積み込み開始
    • ベランダ小物・プランター古土は密封して回収

13:30–14:15|合流・A車積み切り(小休憩含む)

  • スタッフ1が戻り、A車の最終積み込みを完了

14:15–15:00|A車:処分場へ搬出(スタッフ2)/室内仕上げ(スタッフ1)

  • スタッフ2:A車で中継拠点へ(家電リサイクルは所定ルート・控え取得)
  • スタッフ1:旧居で押入・天袋の空確認、金物外し・簡易補修、清掃準備

15:00–16:10|最終回収・簡易清掃

  • A車が戻り、残りを回収→室内の掃き拭き、台所・洗面・トイレ拭き上げ、排水トラップ注水、軽消臭
  • ベランダ排水口の詰まり除去、共用部清掃

16:10–17:00|残置ゼロチェック・報告・鍵返却

  • 収納・ベランダの**“空”撮影**/残置ゼロチェック
  • 作業前後写真・回収内訳(袋数/点数)・家電リサイクル控え・保留箱リストを共有
  • 鍵はご指定方法で返却(ポスト/管理人室 等)

役割と車両運用

  • A車(処分便):終日現場を基点に積み増し→中継1往復
  • B車(引越し便):昼前後に1往復のみで新居へ最小限搬入
  • スタッフ分担:移動区間は1名が回送、もう1名は現場継続(電話・写真で同期)

セット料金の内容と料金

  • 仕分け・分別・搬出、室内/共用部の養生、静音搬出
  • 少量引越し搬入(“7日セット”中心)・新居での仮設置
  • 簡易清掃(掃き拭き・水回り拭き上げ・軽消臭)
  • 写真報告・証憑(家電リサイクル控え 等)・残置ゼロチェック


料金120,000円+消費税
作業内容・ゴミの内容などのによって料金の変動もございます。また、作業条件によって3名体制もあります。事前見積もり・お電話確認をお願いします。

事前準備のお願い

  • 残す/処分」メモ1枚(迷う物は保留でOK)
  • 貴重品・現金は手元保管/駐車・EV養生・作業時間帯の可否確認
  • 新居の搬入経路・設置場所を簡単にメモいただけると時短になります

※遠距離搬送・大物の追加・大量の古土/危険物・特殊清掃・駐車場代は別途。
当社は見積無料/土日OK/鍵預かり・写真報告で、単身の“1日完結”をやさしく段取りします。

楽々セットご利用の手順


ワンルーム〜1LDKの「楽々セット」は、写真や間取り情報だけで正確にお見積りできます。
作業前に確定した金額をお伝えし、ご了解をいただいてから着手します。
はじめての方も安心の定額進行です。

  1. お問い合わせ
     お電話または専用フォームからご連絡ください。ご希望日や作業内容をお伺いします。
  2. 簡易ヒアリング
     間取りや荷物量、希望する作業内容(引越し・片付け・掃除など)を確認します。
  3. お見積り・日程調整
     訪問またはオンラインでお見積りをご提示し、作業日を確定します。
  4. 作業前準備
     引越し荷物と不要品を仕分けし、搬出や処分の順序を計画します。
  5. 引越し作業・不要品撤去
     家具・家電の運搬、不用品・ゴミの片付けを安全に実施します。
  6. お掃除・仕上げ
     床・キッチン・水回りなどを清掃し、退去に向けて整えます。
  7. 完了確認・お引き渡し
     作業完了後にお立会い(または写真報告)いただき、鍵や書類を返却して終了です。

ご相談お問合せは リンクボタンから 

(家財整理センターグループの公式フォームに移動します)

運営(一社)家財整理センター


業歴20年・年中無休:クレーム
遺品整理・荷物整理・ゴミ屋敷片付け・家の片付けとメンテナンス
本社:埼玉県入間市上藤沢881-1
インボイスT9030005020032