午前8時から午後7時
(全店共通)03-5843-8387
メールお問合せ
フォームは、 こちらから
コールセンターを使わず同一担当者が何度でも対応。折り返し勧誘電話をいたしておりませんのでご安心ください。
日の出町で認知症のお部屋のゴミ片付けでした
認知症で施設に入居した母親の家から今後の手続きに必要な書類などを探し出して欲しい、という依頼を娘さんから受けました。遠くに住む娘さんも何とか探し出そうとしたものの物屋敷になっている実家の荷物の中から書類を探し出すことが出来なかったそうです。事前にリストを頂きこの辺りにありそう、という情報も頂いて当日は依頼人不在のまま探し物を始めました。こたつが真ん中に置かれた部屋は床が見えないほどタオルやシーツ、衣類などが積み上げられ、お母さまの趣味の編み物の毛糸玉は100個以上転がっていました。荷物を片付けながら4時間ほどで書類を見つけ出すことができました。
ゴミ片付けは、何でもかたづけいたします。生ごみ・スプレー缶・ブロックなどの建築廃材もお任せ。お引越しの際のゴミ片付け、リフォームの際のゴミ片付け、ベランダ・物置・庭のゴミ片付け、お台所・トイレ・お風呂場の水回りのゴミ片付け、寝室や子供部屋とリビングのゴミ片付けでは、生活ゴミかから粗大ゴミ、リサイクル家電ゴミまで、丸ごとお任せいただけます。整理整頓・お引越し・お掃除も併せてご利用いただけます。
日の出町の引越しゴミは、お任せください
お引越しは、済んだけど不用品やゴミが残ってしまった。明け渡しの期限も迫って困ったらお任せください。散らかったままでも袋に入っているゴミも片付けにお伺いいたします。ゴミの撤去後の明け渡しに必要な「簡易清掃」も格安オプションでお受けしています。
➡簡易清掃とは、賃貸で明け渡しを行うお掃除です。
日の出町でベランダやお庭のゴミ片付けは、お任せください
ベランダやお庭には、園芸用の土・肥料、プランタンなど役所で処分しにくいものも多いですが、当社では、すべてお任せいただけます。また、植栽や鉢植えの花・木の処分から伸びた枝木の伐採と処分までご利用いただけます。
➡ブロック・陶器・ペンキ・灯油などの片付け処分もお受けできます。
日の出町の物置の解体撤去は、お任せください

物置の中身の整理と処分はもちろん物置本体の解体もお受けできます。スチールの市販の物置から、大工さんの手作り物置、ちょっとした造作物の解体と処分もお任せいただけます。
➡大工経験のスタッフが解体工事を行うのでご安心いただけます。
日の出町で台所の生ゴミ片付けと清掃は、お任せください
お年よりの片付けできない台所には、賞味期限切れた食品が大量に詰め込まれていると大変不衛生な状態です。床下からシンク下の収納まで必要な物と不用な物を分別し整理いたします。合わせて除菌清掃も行います。
➡生ゴミ・スプレー缶・汚物の片付けと清掃もご利用いただけます
いる物と要らないものは、私たちにわかりません。
お引越しと不用品の処分や遺品整理など、いる物、いらない物の分別が必要です。時として、お客さまと一緒に分別の作業を行うことも度々ですね。この分別の判断の早い人もいらっしゃいますし、なかなか判断つかない方もいます。
判断の速さは、決してお年寄りばかりでもありませんが、どちらかというとお年寄りが多い傾向にあります。私たちも家の片付けにあたって、お客さま自身で予めできていない場合には、一緒に作業を行います。この分別の作業は、根気と時間がかかるもので、一点ずつ、ゴミと思えるもの以外は、確認して作業します。1時間も一緒に作業しているとなんとなく、こういうものはいらなくて、こういうものは、いるんだなと、わかってきますが、それでも慎重に作業していきます。事前に見積もりができないだけあって、早く傾向を把握することが求められます。
日の出町で立ち合いで分別片付けの事例
日の出町の引っ越し後に更に整理したい、という高齢女性からのご依頼
引っ越し後に不用品の処分と分別のお手伝いをお願いされた事例をご紹介します。一人暮らしの70代の女性が依頼人でした。それまで、ご夫婦で広い家に住んでいたそうですが、ご主人が亡くなり、5年ほど経って広い家で一人暮らしだと何かと面倒なことも多く、荷物を整理してその家を売り払い、マンションに引っ越しされたそうです。
引っ越し時にだいぶ不要な荷物は片付けたそうですが、それでもマンションの中は物が多く、思い切って更なる片づけをしようと当店に連絡がありました。お話を聞くと確かにまだまだ荷物は多いし、引っ越しの際の段ボールもまだ開封していない物もある、ということでした。
そこで、私たちの方から、引っ越しして1カ月経ってまだ開けていない段ボールの中身から整理していこう、と提案しました。1カ月経ってもまだ開封していない、ということは中身は生活必需品ではないのでその中からどうしても残しておきたいものだけを選んでいくことにしました。出てきたのは若い頃のアルバムや古書、趣味の裁縫の道具や布類でした。アルバムも半分ほど処分して、布も綺麗な物だけにしました。他にもミシンも新しい物だけにして古い物はこちらで処分することになりました。古着などもダンボール未開封の物のうち殆どは処分することができ、最終的には引っ越し時に未開封の段ボールは全て開けて整理することができました。
日の出町の亡くなったご主人の遺品整理
日の出町の郊外の一軒家に住むご婦人からのご依頼でした。ご主人を1年前に亡くされ、遺品整理をしたいのだが、何が必要で何が不要かが分からず、頼れる親せきなども近くに居ない、ということでした。そこで、プロの私たちの所に依頼を決められました。時間がかかってもいいので確認をしっかりして欲しい、ということでした。
当日伺うと、亡くなったご主人の趣味の物や生活用品、財産分与などに必要な物など各部屋に散らばっている状態でした。まずは、ご主人の趣味だったゴルフや盆栽などの物は今後必要ではない、と依頼人が判断されすぐにトラックに積み込むことができました。また、書籍なども不要だと判断され箱に詰めてきました。他にはご主人の衣類の中で、思い出にとっておきたいものだけを選ぶようにし、結局帽子一つと革靴だけを置いて処分していきました。財産関係の書類などは1点1点確かめながらファイリングしていき、綺麗に整頓できました。全て整理するのに1カ月ほどかかりましたが、ご婦人はすっきりした顔をされるようになりました。
不用品・ゴミ回収と一緒にご提供できるサービス
エアコン取り外し工事・物置解体工事・給湯器やバランス釜撤去工事・大型家具の解体搬出作業・庭の枝切りと草取り・お引越し・ハウスクリーニング・クロスの張替えなどのリフォーム工事などもご一緒に。
会社・店舗案内
(屋号)片付け屋ライフサービス&家財整理Dcy
運営|一般社団法人家財整理センター
【首都圏本部】東京都北区赤羽1-7-9 赤羽第一葉山ビル4階
【本店】埼玉県入間市上藤沢881-1
【最近の作業実績】
不動産関連(敬称略)
日税不動産情報センター/ミサワホーム東関東千葉支社/積水ハウス/住友林業ホームサービス/東急リバブル/大成有楽不動産/岡三興業/長谷工コミュニティ/ドリームオン不動産その他多数
福祉関連(敬称略)
久米川病院相談室/獨協医科大学埼玉医療センター相談室/ニチイ学館/東大和病院/行徳病院相談室/障害福祉サービス事業所夢の実ハウス/その他、成年後見人多数
市区町村の生活福祉課
板橋区志村福祉事務所・東村山市・所沢市・新座市・志木市・西東京市・川越市・坂戸市・ふじみ野市・東久留米市・春日部市・越谷市・草加市・川口市・川崎市・座間市・横浜市・さいたま市・その他市区町村